WEB予約
〒105-0014 東京都港区芝3-17-12 第2Mビル 1F
03-6275-1843
MENU

ブログ

Blog

港区芝 芝公園・赤羽橋の歯医者・歯科|エミルデンタルクリニック芝

【インプラントを入れた方必見!】インプラントの注意事項とケア方法-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院

こんにちは!

港区芝の赤羽橋駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。

インプラントは、欠損した歯を取り戻し、自然な噛み合わせを保つための優れた治療法です。
しかし、インプラントを入れた後満足してケアを怠る方がおられるのも事実。
インプラントを入れた後も適切なケアと注意が必要です。
今回は、インプラントを入れた後の注意事項やケアについて解説します。

1.インプラントのケアを怠ると発症する場合がある「インプラント周囲炎」

インプラント周囲炎とは、インプラントの周囲組織で生じる炎症のことを指します。
インプラントは人工的な歯根であり、周囲の骨に結合して安定性を持って噛むことができますが、炎症や感染が起こるとその安定性が損なわれることがあります。

a.インプラント周囲炎の主な原因:

口腔内の細菌による感染です。
通常、健康な口腔環境では細菌は定期的に除去されますが、十分な口腔衛生が行われない場合や、歯周病がある場合には細菌の増殖が起こります。
この細菌がインプラント周囲に侵入し、炎症を引き起こすことがあります。

b.インプラント周囲炎の症状:

歯茎の腫れや痛み、出血、口臭、食べ物が詰まる感覚などがあります。
また、インプラントが不安定になり、咀嚼時に違和感や痛みを感じることもあります。

c.インプラント周囲炎の治療方法:

インプラント周囲炎は早期に発見し、治療を行うことが重要です。
治療方法としては、以下のようなものがあります。

c1.口腔衛生の改善:

正しい歯磨きやデンタルフロスの使用によって、インプラント周囲の細菌を除去し炎症を抑えます。

c2.プロフェッショナルなクリーニング:

歯科医師や歯科衛生士による定期的なクリーニングやスケーリングを行い、インプラント周囲のプラークや歯石を除去します。

c3.抗生物質の処方:

炎症が進行している場合には、抗生物質の処方が行われることがあります。
これにより細菌の増殖を抑え、炎症を治療します。

重度のインプラント周囲炎の場合には、外科的な治療が必要な場合もあります。
この場合は、インプラント周囲の炎症組織や骨を切除し、再構築する手術が行われます。

2.インプラントのメンテナンスを受けるメリット

歯医者でのインプラントのメンテナンスには、以下のようなメリットがあります。

a.定期的なメンテナンスによる長期的な機能維持:

インプラントは自然な噛み合わせや咀嚼力を取り戻すための治療ですが、口腔内の条件や生活習慣の影響を受けて時間と共に変化します。
歯医者で定期的なメンテナンスを受けることで、インプラントの状態を把握し、問題を早期に解消することができます。
また、定期的なクリーニングによってインプラント周囲炎や歯周病の予防も行えます。

b.歯石やプラークの除去による口腔衛生の維持:

インプラント周囲にも歯石やプラークが付着することがあります。
歯医者のクリーニングでは、専用の器具を使用してこれらの除去が行われます。
それによってプラークや歯石による歯周病や炎症を予防し、インプラントの寿命や機能を保つことができます。

c.インプラント周囲の健康状態のモニタリング:

歯医者でのメンテナンスでは、レントゲン撮影や口腔内の詳細な観察など、インプラント周囲の状態を定期的にモニタリングすることができます。
これによって、インプラントの骨との結合状態や周囲の歯肉の健康状態が確認でき、問題があれば早期に対処することができます。

3.当院のインプラント治療について

患者様に不安なく治療をお受けいただくために、以下のような環境を整えております。

a.インプラント無料カウンセリング:

当院ではインプラント治療の無料相談を行っています。
他院で断られた方も諦めないでください。

・他院で難しいと断られた方
・インプラント治療を検討している方
・他院に通っているが、不安を感じている方
・インプラント治療に対して、不安を感じている方
・「まず相談からしてみたい」という方

b.CT撮影:

CTは、骨の状態や神経の位置を立体的に把握できる特殊な撮影装置です。
一般的な二次元のレントゲンでは分からなかった重要な情報をCTなら正確に診断できます。
当院では、CT撮影と診査診断を無料で行っております。(相場は15,000円〜50,000円程度)

c.シミュレーション:

CT画像をシミュレーションソフトで分析することで、手術時に必要なすべてのデータ(骨の厚さや神経、血管の位置など)を正確に把握することができます。
d.サージガイドの利用:
正しい位置にインプラントを埋め込めるために使用する道具のことです。
【まとめ】

インプラントを入れた後のケアは、入れた本人の意識と適切なケア方法によって大きく左右されます。
食事には注意し、歯磨きやクリーニングを正しく行いましょう。
また、定期検診とメンテナンスの受け忘れも避けましょう。
これらの注意点を守れば、インプラントの寿命を延ばし、美しい笑顔を保つことができます。
しっかりとケアを行い、インプラントの長く快適な使用を実現しましょう。

このブログを書いたのは、

【院長】

笠木 星児

【経歴】

島根県出身

昭和大学歯学部卒業(2011年)

東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)

一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)

【資格】

歯科医師

日本顎咬合学会 認定医

明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician

マウスピース矯正「Smile TRU」認定医

【所属団体】

日本歯科医師会

東京都歯科医師会

港区芝歯科医師会

【所属学会】

日本顎咬合学会

日本歯周病学会

日本口腔インプラント学会