【矯正範囲別・お悩み別】マウスピース矯正における治療期間を徹底解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年6月6日 マウスピース矯正 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 マウスピース矯正について、「矯正中の痛みが少ないので、従来のワイヤー矯正よりも治療時間が長くなるのでは?」と思っている方が多いのではないでしょ… 続きを読む
セラミック治療ができる歯科医院の選び方とは?ポイントや注意点について-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年5月30日 セラミック こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 セラミック治療がしたいけど、どの病院を選べば良いか分からないという方は多いでしょう。 セラミック治療は費用が高額で、歯を削ることになる治療なので不安が大きい… 続きを読む
どれくらい長持ちする?インプラントの寿命について詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年5月24日 インプラント こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 インプラントは、見た目の美しさから高い人気があります。 優れたインプラントにも寿命があり、その時には再び手術が必要になります。 インプラントは、再手術にも… 続きを読む
小児矯正にかかる期間はどのくらい?一期・二期ごとに詳しく解説!-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年5月17日 小児矯正 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 小児矯正で気になるのは、治療にかかる期間です。 治療中は定期的に歯科医院へ通院しなければならないため、子どもにも親にも負担がかかります。 治療… 続きを読む
子どもが歯医者を嫌がる原因と予防するためのポイントとは?詳しく解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年5月9日 小児歯科 こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 虫歯になってしまった際に困ってしまうのが、子どもが歯医者を嫌がるケースです。 治療をすることで虫歯の進行を食い止められるにも関わらず、歯医者… 続きを読む
安心してマウスピース矯正が受けられる歯科医院の選び方とは?詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年5月2日 マウスピース矯正 こんにちは! 港区芝にある歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 初めての矯正という方や、マウスピース矯正が初めての場合、どの歯科医院で受けるべきなのか迷ってしまうでしょう。 ほとんどの方が近所の歯科医… 続きを読む
治療の流れに沿ってわかりやすく解説!セラミックの治療期間について-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年4月25日 セラミック こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 セラミック治療は1日で仕上がるものから、時間をかけて装着するものまであります。 取り扱う歯科医院によって、さまざまなものがあるのです。 セラ… 続きを読む
金属アレルギーの方はチェック!インプラントを安全に使用するための基本情報-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年4月18日 インプラント こんにちは! 港区赤羽橋駅・芝公園駅が最寄りの【エミルデンタルクリニック芝】院長の笠木です。 金属アレルギーの方がインプラント治療を受ける際には、さまざまな不安があるでしょう。 「アレルギーだから」と治療を諦めてしまった… 続きを読む
小児矯正のメリットとは?一期治療を中心に詳しく解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年4月12日 小児矯正 こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 小児矯正は、歯の状態によっては6歳というかなり早い年齢から治療を開始します。 歯列矯正は大人になってから行う方も一定数います。 そこまで早く… 続きを読む
子どもが虫歯になりやすいおやつとそうでないおやつとは?-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年4月4日 小児歯科 こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 子どもの虫歯予防に関して、忘れてはならないのが「おやつ」の存在です。 糖分などを多く含むことから、虫歯を防ぐためにあまり与えないようにしてい… 続きを読む
どちらがいい?マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いを比較-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年3月28日 マウスピース矯正 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 歯列矯正をすることで、見た目や受ける印象が向上します。 代表的な手段としてマウスピース矯正とワイヤー矯正がありますが、どちらがいいのか迷われる… 続きを読む
セラミックを使った治療について、実際の流れを詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年3月22日 セラミック こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 セラミックを使用した治療法はいくつか存在しています。 それぞれ実際の治療の流れが異なっているので、これから治療を受けるという方は気になる部分で… 続きを読む
インプラントを行うときの歯科・歯科医師の選び方とは?詳しく解説!-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年3月13日 インプラント こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 インプラント治療を受けたいけれどどこに行けば良いかわからない、腕の良い歯科医師にお願いしたいけれど見分け方がわからない、と悩んでいる方も多い… 続きを読む
今週より診療時間・休診日が変更になります。-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年3月6日 未分類 こんにちは! 港区芝にある歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 今週より診療時間・休診日が変更になります。 休診日は今まで通りの日曜日と祝日に加え、水曜日も休診とさせて頂きます。 また、平日お仕事など… 続きを読む
小児矯正の病院の選び方とは?安心して治療を受けさせるためのポイント-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年3月1日 小児矯正 こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 子どもの歯並びを矯正してあげたいと思う親御さんは多いことでしょう。 できるだけ早めにスタートしてあげたい気持ちはありますが、ど… 続きを読む
子どもが虫歯になってしまった場合の治療について詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年2月21日 小児歯科 こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 子どもの歯を守るためには予防が大切です。 しかし、心がけていたとしても、虫歯になってしまうことがあります。 そのようなときには、治療を早期に… 続きを読む
マウスピース矯正にはどんなデメリットがある?注意点などを詳しく解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年2月13日 マウスピース矯正 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 マウスピース矯正は軽度の不正な歯並びならば短期間で矯正でき、目立ちにくく正確な治療ができる優れた矯正システムです。 しかし、人によっては向いていなかったり効… 続きを読む
セラミック治療で後悔しないために知るべきデメリットとは?詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年2月8日 セラミック こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 審美性や機能性に優れているセラミック治療ですが、残念ながらデメリット・リスクもあります。 これからセラミック治療を受けようとお考… 続きを読む
インプラント治療のデメリットとは?チェックしておきたいポイント-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年2月1日 インプラント こんにちは! 港区芝、赤羽橋駅が最寄りの【エミルデンタル クリニック芝】です。 インプラント治療は、失ってしまった歯を補う目的や、過去にブリッジや入れ歯にしたところのが調子が良くないということに対して、とても効果的です。… 続きを読む
小児矯正の1期・2期治療とは?どちらも必要?それぞれの治療概要を解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年1月23日 小児矯正 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 小児矯正の治療段階は、「1期治療」と「2期治療」に分かれています。 それぞれに治療内容は異なり、1期治療で歯の土台をつくり、2期治療で歯並びを矯正するのです… 続きを読む
子どものブラッシングに関して知ってほしい3つのポイントとは?-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2023年1月12日 小児歯科 こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 保護者の方は、子どもの成長にあわせてブラッシングのことを考える必要があります。 それまでの準備や、スタートしてからのブラッシングに関してわから… 続きを読む
マウスピース矯正のメリットとは?おすすめの人についても解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年12月26日 マウスピース矯正 こんにちは! エミルデンタルクリニック芝です。 マウスピース矯正は、短期間で歯科矯正の効果が出やすいという特徴を持っています。 マウスピース矯正には効果が出るまでの期間以外にも、さまざまなメリットがあります。 ここではマ… 続きを読む
セラミック治療の人気の秘訣はそのメリット!わかりやすくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年12月19日 セラミック こんにちは! 港区の歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 セラミック治療は近年人気が高まっている治療方法で、セラミック治療にはメリットがいくつもあります。 これからセラミック治療をしようとお考えの方は、具体的なメリ… 続きを読む
インプラント治療をすることによる3つの大きなメリットとは?詳しく解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年12月6日 インプラント こんにちは! 赤羽橋駅が最寄りの【エミルデンタル クリニック芝】です。 虫歯の悪化などにより、歯を失った方の選択肢として登場するのがインプラント治療です。 その他の手段である入れ歯やブリッジに比べて、近年注… 続きを読む
小児矯正はいつから始めるのがいい?早めに始めるメリットを解説!-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年11月18日 小児矯正 こんにちは! 港区芝にある歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。 「子どもの歯並びが気になるけれど何歳から始められるのかな?」 「幼い時から早めに矯正した方がいいって聞くけど本当かな?」 「子どもはどうせ歯が抜けるか… 続きを読む
子どもの虫歯を予防するには?具体的な方法について詳しく解説!-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年11月11日 小児歯科 こんにちは! 芝公園駅が最寄りの歯医者【エミルデンタル クリニック芝】です。 お子さまの虫歯予防に力を注いでいるという親御さんは多いことでしょう。 虫歯対策を始めていく年齢や方法は、判断が難しいと思うことも多いはずです。… 続きを読む
マウスピース矯正とはどんな治療方法?特徴や治療にかかる時間などを紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年10月31日 マウスピース矯正 こんにちは! 赤羽橋駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック】です。 矯正歯科は治療に時間がかかったり、見映えが悪くなったりするイメージを持っているという方も多いでしょう。 しかし、治療期間が短く目立ちにくい、マウス… 続きを読む
セラミック治療とは?治療の種類や銀歯との違いを詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年10月18日 セラミック こんにちは! 港区芝の歯医者【エミルデンタル クリニック芝】です。 治療法として近年注目を集めているのが「セラミック治療」です。 名前は聞いたことがあるという方でも、具体的にどのような治療法なのかご存知ないという方も多い… 続きを読む
インプラント手術の流れとは?フラップレスインプラントの流れも解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年10月12日 インプラント こんにちは! 港区赤羽橋・芝公園が最寄りのエミルデンタルクリニック芝です。 インプラントは、やりなおしが難しい手術とされていることから、不安や恐怖を持っているという方も多いのではないでしょうか。 そういった場合には、実際… 続きを読む
インプラントとはどういうものなのか?歴史や種類について詳しくご紹介-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院 2022年9月20日 インプラント こんにちは! 港区にある歯医者【エミルデンタル クリニック芝】です。 歯科治療の一種として近年増えてきているインプラント治療。 名称は聞いたことがあっても、実際に受けたことはないという方も多いでしょう。 そ… 続きを読む
ボトックス(ボツリヌス)治療について 2022年8月12日 未分類,歯ぎしり・食いしばり こんにちは、港区芝にあるエミルデンタルクリニック芝です。 “被せ物が外れる・壊れる、顎が痛い、肩がこる、歯がすり減ってきた”というお悩みを抱えた方を良く目にします。 実はそれ、歯ぎしり・食いしばりが原因かもしれません。 … 続きを読む
「お口の健診」、「すこやかちゃんフッ素塗布」について 2021年5月10日 港区検診について 当院は港区歯科医師会に加盟しておりますので「お口の健診」、「すこやかちゃんフッ素塗布」どちらにおいても実施しております。 [お口の健診] [実施期間] 前期:令和3年(2021年)6月1日(火)〜 8月31日(火) 後期… 続きを読む
クラプロックス 2021年3月15日 オーラルケア 本日は当院で取り扱っているCURAPROX 歯ブラシのご紹介です(‘ω’)ノ クラプロックスはスイス生まれの歯ブラシです。一般的な歯ブラシの植毛本数の約10倍もあり、歯… 続きを読む
口腔内スキャナー 2021年3月12日 口腔内スキャナー こんにちは。エミルデンタルクリニック芝です。本日は当院で取り扱っている口腔内スキャナー TRIOS 3shapeをご紹介致します。 口腔内スキャナーとは先端にカメラのついた棒状の機材で、お口の中に入れることで細部の撮影を… 続きを読む
お子様の検診について 2021年3月10日 小児 子供の歯医者さんはいつから通わせたらいいの?とお悩みの方も多くおられると思います。 エミルデンタルクリニック芝では、歯が生え始める頃(個人差はありますが6~9ヶ月頃)から歯科医院に検診としてご来院いただくことをオススメし… 続きを読む
開院のご挨拶 2021年2月20日 ご挨拶 エミルデンタルクリニック芝院長、笠木星児と申します。 この度、1月18日に港区芝において歯科医院を開院させて頂くことになりました。 私は、大学卒業してから現在に至るまで、積極的に講習会や学会に参加し、幅広い知識・技術を身… 続きを読む