ブログ
Blog
ブログ
Blog
こんにちは!
港区芝の赤羽橋駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。
皆さんは、「マイクロスコープ」ってご存知ですか?
当院ではより診査・診断を適切に行っていくため歯科用のマイクロスコープを取り入れることになりました。
本日はマイクロスコープのご説明やメリットを説明いたします。
1.歯科用のマイクロスコープとは
歯科用のマイクロスコープは、歯科医師が治療や診断を行う際に使用する顕微鏡です。
歯の細部や口腔内の微細な変化を拡大して観察することができます。
実際、マイクロスコープを使用すると肉眼の約20倍まで拡大できると言われております。
マイクロスコープは、光源や眼ピース、対物レンズなどの光学系から構成されており、拡大倍率や視野、被写体への照明などを調整することができます。
また、一部のマイクロスコープにはカメラが組み込まれており、画像や動画を記録することも可能です。
2.マイクロスコープの歴史
マイクロスコープは1990年代に日本で使用されるようになりました。
30年経った今、性能もかなり向上し、歯医者側だけでなく患者さまにとっても安心して治療が受けられる道具となりつつあります。
3.マイクロスコープのメリット
4.マイクロスコープは根管治療に有効!
根管治療とは、虫歯が歯の神経にまで到達した際に行われる治療です。
虫歯に感染した神経を除去し、根管内を消毒液などで清掃し、治癒したのちに根管内にお薬を詰める一連の流れのことをいいます。
この根管治療は、感染源をしっかり除去できていないと再び根管内が感染し、歯ぐきの腫れや膿の出現などの二次感染を起こすこともあります。
そこでマイクロスコープを使用し、根管の中を正確に把握し、治療を行なっていくことで二次感染の防止に努めることができます。
5.マイクロスコープは患者様にとっても安心!
マイクロスコープを用いた歯科治療は患者さまにとってのメリットも大きいです。
理由としましては、マイクロスコープは治療中の録画ができるものもあり、映像は患者さまにご確認いただけます。
歯科治療は患者さまが「何をされているかわからない」ことが多いかと思いますが、治療中の映像が見れることで、ご理解いただけるかと思います。
まとめ
本日はマイクロスコープについてご紹介いたしました。
【エミルデンタルクリニック芝】ではマイクロスコープを導入することにより、今まで以上に正確な治療を患者様に提供出来るようになりました。
「マイクロスコープを見てみたい」「マイクロスコープを使った歯科治療を受けてみたい」という方は気兼ねなくお申し付けください。
このブログを書いたのは、
【院長】
笠木 星児
【経歴】
島根県出身
昭和大学歯学部卒業(2011年)
東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)
一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)
【資格】
歯科医師
日本顎咬合学会 認定医
明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician
マウスピース矯正「Smile TRU」認定医
【所属団体】
日本歯科医師会
東京都歯科医師会
港区芝歯科医師会
【所属学会】
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
日本口腔インプラント学会