ブログ
Blog
ブログ
Blog
こんにちは!
港区芝の芝公園駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。
「歯並びを矯正したいけれど、矯正中の見た目や痛みが気になる」という方は多いのではないでしょうか。
しかし、最近ではワイヤーを用いた矯正治療以外に、透明なマウスピースを用いた治療方法もあります。
見た目の目立ちにくさや、違和感の少なさから利用者も増えています。
今回は、矯正治療に使われるマウスピースの素材やその特徴について詳しく解説していきます。
1.マウスピース矯正装置の素材はプラスチック
マウスピース矯正に使われる装置の素材は、主にプラスチックの一種であるポリウレタンです。
衣類などの身近なものから、工業製品まで幅広く使われる素材です。
最近は、マスクにも使用されています。
後述するインビザライン・システムの「スマートトラック(SmartTrack)」のように、独自開発されたプラスチック素材が用いられる場合もあります。
このようなマウスピース型の矯正器具を「アライナー」と呼びます。
2.ポリウレタン素材のマウスピース矯正装置の特徴
ポリウレタン性のマウスピースには、「軽い」「弾性がある」「アレルギーの心配がない」「薄く、透明で目立たない」「取り外ししやすく手入れが楽」「丈夫だが熱に弱い」といった6つの特徴があります。
2-1.軽い
ポリウレタンは、非常に軽く加工しやすい素材です。
そのため、装着時の違和感が少なく、矯正期間中も比較的快適に過ごせます。
2-2.弾性がある
ポリウレタンは、弾性があり、ひとりひとりの歯列に適合しやすい素材です。
ズレや意図せず外れてしまうなどのトラブルが起きにくいのも特徴の一つです。
またブラケットやワイヤーを用いた矯正に比べて、痛みや不快感が少ないという報告もされています。
2-3.アレルギーの心配がない
ワイヤーを使った矯正と違い、金属は使用しないため、金属アレルギーの方でも安心して矯正治療が行えます。
2-4.薄く、透明で目立たない
プラスチックですので、見た目は透明で目立ちにくいのです。
また、非常に薄く加工されるため、歯に装着していても人に気付かれることがほとんどありません。
2-5.取り外ししやすく手入れが楽
ワイヤーなどの固定式装置は、患者様ご自身での取り外しはできません。
それに対しマウスピース型矯正装置は、患者様ご自身でも簡単に取り外せるのが特徴です。
水洗いできるので、お手入れも非常に簡単です。
2-6.丈夫だが熱に弱い
薄くて軽いことが特徴のプラスチックですが、弾性も備えているので強度はそれなりにあります。
しかし、熱には弱くマウスピースが変形してしまう恐れもあります。
そのため、熱刺激には注意が必要です。マウスピースをつけた状態で熱い飲み物を飲んだり、お手入れの際に熱湯を用いたりすることは避けましょう。
また噛む力に耐えられるほどの強度はないので、食事の際には取り外す必要があります。
3.マウスピースを用いた矯正システム2種類
マウスピースを用いた矯正は、「インビザライン・システム」と「SmileTRU(スマイルトゥルー)」と呼ばれる2つの矯正システムが主流です。
3-1.インビザライン・システム
インビザライン・システムは、1999年から米国アライアン・テクノロジー社により提供が開始されたマウスピース型矯正治療です。
これまで多くの治療に用いられていて、国内でも広く普及しており、全国の歯科医院で治療が可能です。
「スマートトラック(SmartTrack)」は、2013年から導入された独自の新素材です。
従来のマウスピースよりも「高い弾性」「フィット感」「目立たない審美性」を誇り、より快適性の高い矯正器具となっています。
3-2.SmileTRU(スマイルトゥルー)
SmileTRU(スマイルトゥルー)もインビザライン・システムと同様に、米国発のマウスピース型矯正システムです。
現在、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・アフリカ・オーストラリアで展開されています。
最先端のレーザースキャニングマシンやソフトウェアを用いることが特徴で、3Dデータによって最終的な歯並び予測を、画像上で確認してから治療を始められます。
治療する歯の範囲によって「Level1」から「Level4」までの適応範囲があり、2022年5月現在日本国内では「Level2」までの治療が可能です。
4.まとめ
矯正治療は、大人になってからでも遅くありません。
歯並びを改善することで、虫歯や歯周病予防に繋がったり、噛み合わせの悪さを解消し、消化器官への負担を軽減したりすることが可能です。
また歯並びが気になって、大きく笑えないという方のコンプレックスの解消にも効果的です。
【エミルデンタルクリニック芝】では、「SmileTRU(スマイルトゥルー)」システムを用いた、マウスピース矯正治療を提供しています。
最先端のデジタル機器3Dスキャナー、3Dプリンターによって、治療を始める前に、最終的な歯並び予測を確認し納得した上で治療を開始できます。
他にも目立たないワイヤー矯正など、さまざまな治療方法をご用意しておりますので、歯並びが気になっている方は、まずは一度お気軽に診察にいらしてください。
このブログを書いたのは、
【院長】
笠木 星児
【経歴】
島根県出身
昭和大学歯学部卒業(2011年)
東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)
一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)
【資格】
歯科医師
日本顎咬合学会 認定医
明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician
マウスピース矯正「Smile TRU」認定医
【所属団体】
日本歯科医師会
東京都歯科医師会
港区芝歯科医師会
【所属学会】
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
日本口腔インプラント学会