WEB予約
〒105-0014 東京都港区芝3-17-12 第2Mビル 1F
03-6275-1843
MENU

ブログ

Blog

港区芝 芝公園・赤羽橋の歯医者・歯科|エミルデンタルクリニック芝

マウスピース矯正中の正しいケア方法とは?口内トラブル予防のために-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院

こんにちは!

港区芝の芝公園駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。

 

マウスピースを使った歯列矯正では、1日の大半を、マウスピースをつけて過ごすことになります。
正しくケアをしていないと、嫌な臭いがしたり変色したりしてしまいます。マウスピースの状態に影響があることはもちろん、口内トラブルを引き起こす可能性もあるでしょう。

そんな思わぬトラブルを防ぐためにも、今回の内容を読んでマウスピースの正しいお手入れ方法や取り扱いの注意点を理解しておきましょう。

1.マウスピース矯正でケア不足により起こりやすいトラブル

マウスピース矯正では、1日20時間以上装着することが推奨されており、食事と歯磨きのとき以外は基本的につけっぱなしです。
また同じマウスピースを2週間程度使うことになります。そのため、しっかり日々のお手入れをしていないと、細菌が付着してさまざまなトラブルを引き起こしてしまいます。

以下に、マウスピース矯正で起こりやすい6つのトラブルをまとめました。

1-1.悪臭

洗浄を怠るとマウスピースについた細かい傷に細菌が入り込み、悪臭の原因になります。

1-2.黄ばみ

正しく洗浄できていなかったり、マウスピースを装着したままジュースやタバコを吸ったりすると、黄ばみや変色を引き起こすこともあります。
食事のときや香り、色がつきやすい飲み物を飲むときは、マウスピースを外すようにしましょう。

1-3.カビ

保管場所に問題があると、カビ発生の原因になります。湿度の高い場所や通気性の悪い場所を避けて保管しましょう。

1-4.破損

取り外したマウスピースをケースに入れずに持ち歩いたり、放置したりしてしまい、破損することがあります。
外出時や小さなお子さん、ペットのいるご家庭は、とくに保管にご注意ください。

1-5.紛失

マウスピースの紛失は意外と多く、紛失してしまうと再作成が必要になるケースもあります。
保管場所を決め、取り外したときは必ずケースに入れるようにしましょう。

1-6.口内トラブル

マウスピースだけでなく口臭や病気など、口内トラブルの原因になることもあります。
ご自身の体のためにも、マウスピースはしっかりとケアしましょう。

2.矯正中のマウスピースのケア方法

マウスピース矯正中のトラブルを避けるには、正しいケアを学ぶことが大切です。
ここでは毎日するケアから週に1回〜月に1回程度のケア方法をご紹介します。

2-1.日々のケアは水洗い

食事や歯磨きなどでマウスピースを外したときは、毎回水洗いをするようにしましょう。
食事で付着した汚れはもちろん、唾液も放置すると石灰化してマウスピースが白くなったり臭いの原因になったりします。
水で洗い流しながら、指先で優しく汚れをこすり落とすようにしてください。マウスピースは熱に弱く、変形の原因になるので、お湯は使わないようにしましょう。

洗い終えたらすぐに装着するか、もし長時間外す場合は、通気性の良い場所でしっかり乾かしてからケースに戻してください。
濡れた状態でケースに戻すと、細菌が繁殖する原因になってしまいます。

2-2.細かい汚れは歯ブラシを使ってケア

手洗いで落ちない細かい汚れは、柔らかめの歯ブラシを使ったケアがおすすめです。
ただし歯磨き粉は使わないようご注意ください。歯磨き粉には、研磨剤が含まれることも多く、これによりマウスピースに細かい傷がつき細菌の繁殖しやすい状態となります。
食器用洗剤など中性洗剤を水で薄めたものを使うのがおすすめです。

2-3.週に1回程度専用の洗浄剤につける

週に1回程度は、マウスピース専用の洗浄剤を使ってケアしましょう。
洗浄剤を使うと、手洗いや歯ブラシでは落ちない頑固な汚れを落とせます。
また消臭・殺菌効果があるので、臭いや黄ばみ予防にも効果的です。

洗浄剤は、ドラッグストアのオーラルケアグッズコーナーで販売されています。
つけおきタイプと泡タイプの2種類があります。

つけおきタイプは、水に錠剤を溶かし、そこにマウスピースを入れて使います。
つけおきの時間は、洗浄剤によって違うのでご利用の洗浄剤の説明をご確認ください。

泡タイプは、ボトルに入っている泡をマウスピースにかけて使います。
60〜90秒ほど放置した後、水洗いしてください。
洗浄時間が短く使いやすい反面、細かいところまでは泡が届きにくい特徴もあります。
そのため、隅々までは洗浄できないのが泡タイプの欠点です。

また、マウスピースによっては、変形や変色してしまうこともあります。
洗浄剤を使っても大丈夫かどうか、あらかじめ歯科医院に確認しておきましょう。

3-3.微細な汚れは超音波洗浄機を使う

メガネや貴金属の洗浄で使われる超音波洗浄機は、微細な汚れを落とすのに効果的です。
数千円から数万円と価格はさまざまですが、極端に安価なものは汚れが落ちないこともあるのでご注意ください。
医療用超音波洗浄機が置いてある歯科医院も多いので、一度相談してみるといいでしょう。

4.まとめ

取り外しが簡単にできることは、マウスピース矯正のメリットです。
一方で、正しいケアをしていないとむしろトラブルの原因になってしまう可能性があります。
矯正期間中は自分の歯だけでなく、マウスピースのお手入れも丁寧に行いましょう。

【エミルデンタルクリニック芝】では、患者様それぞれに適した治療が提供できるよう、しっかりとご要望をお伺いしています。
矯正治療においてもワイヤーを使った治療から、最先端のデジタル機器を駆使したマウスピース治療まで導入しておりますので、歯列矯正にご興味のある方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

このブログを書いたのは、

【院長】

笠木 星児

【経歴】

島根県出身

昭和大学歯学部卒業(2011年)

東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)

一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)

【資格】

歯科医師

日本顎咬合学会 認定医

明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician

マウスピース矯正「Smile TRU」認定医

【所属団体】

日本歯科医師会

東京都歯科医師会

港区芝歯科医師会

【所属学会】

日本顎咬合学会

日本歯周病学会

日本口腔インプラント学会