WEB予約
〒105-0014 東京都港区芝3-17-12 第2Mビル 1F
03-6275-1843
MENU

ブログ

Blog

港区芝 芝公園・赤羽橋の歯医者・歯科|エミルデンタルクリニック芝

何歳から何歳まで?小児歯科に通い始めるタイミングについて解説-エミルデンタルクリニック芝【公式】ブログ|港区芝の歯科医院

こんにちは!

港区芝の赤羽橋駅が最寄りの歯医者【エミルデンタルクリニック芝】です。

子どもが歯医者に通う場合、小児歯科という診療科になります。
徐々に歯が生え始め、虫歯になることもあるかと思いますが、気になるのは何歳から通うべきなのかということです。
早すぎるといけないのではと思われている方も多いでしょう。

そこで今回は、小児歯科に通い始めるタイミングについてご紹介いたします。
まだ小児歯科に通ったことがないという方はぜひ参考にしてください。

1.何歳から小児歯科に通うべきか

まず気になるのは、「何歳から小児歯科に通うべきか」という点でしょう。
虫歯ができてしまったり、歯に関する何かしらの問題や異常が見つかったりすれば、すぐに通い始めることになります。
しかし、何歳以上でなければいけないなどの条件が設けられているのでは、と考えている方もいらっしゃるかと思います。

小児歯科は一般的に1歳半を目安に通い始める傾向にあります。
その理由ですが、1歳半検診が関係しています。
乳歯は生後半年前後に生え始めます。
そのため1歳半検診には、歯の健康状態を確認するという項目が含まれているのです。

その際に歯の状態を確認したうえで、虫歯予防のためにフッ素を塗布しますが、もしもこのタイミングでフッ素の塗布をしなかった場合には、別途歯医者に行ってフッ素の塗布をしてもらうことになります。
結果として、初めて小児歯科に通い始めたのが1歳半からという方が多くなり、それが一つの目安になっているのです。

決して1歳半になるまでは小児歯科に通う必要がないというわけではありません。
そのタイミングから通い始める方が多いというだけですので、重視すべきは子どもの歯の状態です。
虫歯ができていたり、痛みや違和感があったりするようでしたら迷わず小児歯科で診察を受けるようにしましょう。

2.小児歯科に通うのは何歳まで?

小児歯科に通い始める年齢の次に気になるのが、いつまで通うことが可能かという点です。
小児歯科ですので、大人は当然通うことができません。
ではそのボーダーラインとなるのは何歳かという部分ですが、年齢で決まっているわけではありません。
小児歯科に通える基準となるのは、「永久歯に生え変わっているかどうか」です。

厳密には顎の成長なども判断基準に含まれることになりますが、目安はすべての歯が永久歯に生え変わったかどうかとなります。
歯だけでいえば、永久歯に生え変わった時点でもう子どもではなく大人となります。
その時点から大人と同様に歯医者での診察を受けることに何ら問題はなくなります。

あえて年齢に当てはめるとすれば、中学生までとなるでしょう。
歯医者によっても解釈は異なる部分となり、高校生までと捉える歯医者も多く存在しています。
すべてはそれぞれの子どもの成長状況で決まることですので、通っている小児歯科の先生に相談してみるのが最も確実です。

3.小児歯科は何歳からでも、早く通うことにメリットがある

小児歯科に通い始めるのは早ければ早いほどメリットがあります。0歳からでも問題ありません。

一般的に生後半年で歯が生え始めることを考えると、むしろ0歳から通い始めるのがおすすめです。
虫歯予防は少しでも早く取り組むことによって、虫歯になるリスクが下がるでしょう。
先手を打つということが結果に大きな影響を与えるのです。

ここで気になるのが、「0歳で歯に異常が起きることがあるのか」ということです。
実際には0歳でも歯に異常が起きることがあります。
歯が生えてから時間が経つにつれて虫歯になるリスクが上がるのは当然として、0歳の段階ではとくに問題は起きないと思われる方も多いでしょう。
ところが、問題となるケースはいくつか存在しています。

3-1.先天歯

先天歯というのは、生まれた時点あるいは生後1ヶ月以内で生える歯のことです。
とくに前歯であることが多いのですが、この歯があることで母乳を飲む際にお母さんの乳首を傷つけてしまうことがあります。
その場合には小児歯科で削ることで問題がない状態にすることが可能です。
また、抜けた歯を赤ちゃんが飲み込んでしまう恐れもありますので注意しなければなりません。

3-2.萌出嚢胞(ほうしゅつのうほう)

萠出嚢胞というのは、歯ぐきにできる黒紫色の水ぶくれのことです。
奥歯にできてしまうことが多い症状で、通常であれば歯が生える際に突き破られるはずの袋が、突き破られなかったことにより押し出されてしまった状態となります。
基本的にはそのままにしておくことで自然と解消される問題ですが、あまりにもその状態が続くようですと小児歯科で切開する必要が出るでしょう。

4.まとめ

一般的には1歳半を目安に小児歯科に通い始めることになります。
歯の成長には個人差がありますので、1歳半になるまで通ってはいけないわけではなく、1歳半から通わなければいけないということでもないです。
むしろ早く通うことで虫歯などを予防できる面もあるのでおすすめです。

【エミルデンタルクリニック芝】は、お子さまに安心して通ってもらえることを第一に考えています。
小児歯科での治療はもちろんのこと、虫歯などができないようにするための予防にも力を入れています。
もし小児歯科に通い始めるタイミングについてお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

このブログを書いたのは、

【院長】

笠木 星児

【経歴】

島根県出身

昭和大学歯学部卒業(2011年)

東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)

一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)

【資格】

歯科医師

日本顎咬合学会 認定医

明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician

マウスピース矯正「Smile TRU」認定医

【所属団体】

日本歯科医師会

東京都歯科医師会

港区芝歯科医師会

【所属学会】

日本顎咬合学会

日本歯周病学会

日本口腔インプラント学会